「敬老週間」
敬老の日の直前 9月13日(金)、14日(土)の2日間にわたり、
デイサービスでは、敬老のお祝いをさせていただきました。
まずは園長より挨拶です。
心を込めておもてなしをしたいと思います。 今日は楽しんで下さい!!

続きまして、デイサービスの職員も皆様の前へ整列し、
一人ずつ挨拶をしました。
改めて自己紹介と日頃の感謝を伝えます(^-^)

続いて、
栄白翠園恒例のおもてなし♡
着物を着た職員が、
一つずつ心を込めてお茶を点てます。
一日目は木村職員(右)と、髙岡職員(左)です。

利用者の皆様、よーく見ています!(^^)!

二日目は篠田職員と、

鈴木職員です。
緊張しています💦

楽しみだね~~♪

出来上がりはこちら↓
紅白饅頭と、おめでたい鶴を添えて♡

お抹茶
いただきまーす(*^_^*)

おいしいヨ~

そして談笑しながらリラックスタイム。
職員の着物もよく褒めて下さいました。

ちなみに昼食は、
お重&お赤飯でおもてなしです。
雰囲気が出ていますね!

いただきまーす!(^^)!
どれも美味しいわね~♬

男性陣も舌鼓(*^_^*)
うまいうまい!!

会場は紅白幕で包まれ、
お祝いムードが高まっています。
和やかな雰囲気の中、昼食を楽しんでいただけました♡

ひととおり楽しんだ最後には、
日頃の皆様の様子をまとめた映像を流させていただきました。

「こんなこと、あったわね~♪」
おしゃべりしながら・・・
和やかな時間が流れていきました。

今年も2日間に渡り、敬老週間を開催することができました。
日頃の感謝を込めて、おもてなしができたと思います。
これからも一日一日を大切にし、皆様に寄り添って歩んでいく
デイサービスでありたいと感じました。
🌸敬老の日、おめでとうございます🌸