サービスのご案内
予定一覧
白翠園グループ
佐倉白翠園からのお知らせ
3月の予定(デイサービス)
こんにちは。佐倉白翠園デイサービスセンターです。 3月の予定と、デイサービス内広報の『さんぽみち』ができました。 ぜひご参照ください! 〇3月予定表 〇さんぽみち … 続きを読む
カテゴリー: 通所介護事業
従来型もちつき大会
今回は、去る12月28日に開催されたもちつき大会を紹介します。 多くの職員も参加する、年末の恒例行事です。 手をしっかり消毒してから、入所者の皆様もつきました。 ついたお餅は丸めて鏡餅にし、園内にお供えしました。
カテゴリー: 介護老人福祉施設
今月の折り紙(デイサービス)
こんにちは。佐倉白翠園デイサービスセンターです。 今月の折り紙制作は『雛飾り』です。 前回の絵馬に続いて、お雛様も皆さんの個性があふれる … 続きを読む
カテゴリー: 通所介護事業
豆まき (ユニット)
今回は先日行われました豆まきをご紹介します。日本の風習に習い健康を祈願し毎年行っています。 職員2名が鬼に扮して行事を盛り上げます。 鬼の衣装など手作りしました。 鬼も可愛く人気がありました。 「鬼は外」の掛け声は職員だ … 続きを読む
カテゴリー: 介護老人福祉施設ユニット型
嬉しいお手紙(デイサービス)
こんにちは。佐倉白翠園デイサービスセンターです。 佐倉白翠園のすぐ近くにある、佐倉市立内郷小学校の生徒さんから お手紙が届きました! 内郷小学校とは毎年、 シルバーダンス や 白翠園への訪問 などの行事で交流を行っていま … 続きを読む
カテゴリー: 通所介護事業
餅つき ユニット
今回は先日行われた餅つき大会を紹介します。各ユニットの共同生活室の中央に臼と杵を用意し実際に餅をついていただきました。 杵が重たいため職員がお手伝いをしながら行いました。今年は掛け声のかわりに楽器を用意しました。応援もバ … 続きを読む
カテゴリー: 介護老人福祉施設ユニット型
節分(デイサービス)
こんにちは。佐倉白翠園デイサービスセンターです。 2月2日は節分ということで デイサービスでも鬼退治ゲームを行いました! 豆の代わりに新聞紙を使いました。皆さ … 続きを読む
カテゴリー: 通所介護事業
ショートステイ節分
今年は2月2日が節分でした。 冬から春にと移りかわっていく節目の日。 「鬼は外~福は内~」 豆まきで、みなさんの身体の中の悪い物(鬼)を追い払い、 良いもの(福)を呼び込みました(^^♪ ショート … 続きを読む
カテゴリー: 短期入所事業
2月の予定(デイサービス)
こんにちは。佐倉白翠園デイサービスセンターです。 2月の予定と、デイサービス内広報の『さんぽみち』ができました。 ぜひご参照ください! 〇2月予定表 〇さんぽみち … 続きを読む
カテゴリー: 通所介護事業