令和2年5月25日に千葉県を含む5都道府県を対象とした新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が解除されました。これを受けて、6月1日(月)より新型コロナウイルスの予防的措置を講じた上で段階的に入館対応を再開することとなりましたのでお知らせいたします。尚、今後、感染症の蔓延状況等により、面会制限をさせて頂く場合があります。引き続き、皆様のご理解ご協力の程よろしくお願いいたします
松ヶ丘白翠園 管理者 久保田一巨
ご家族様へ
下記の内容でお越しの場合、事務室窓口にお声かけください。
① 衣類等生活必需品を届ける場合
② ケア会議への参加や手続き等書類の受け渡しの場合
③ ご面会希望の場合(面会方法は下表参照)
面会時間 | 9:00~16:00 (食事時間中の面会はご遠慮下さい) |
面会場所 | 居室 (食堂・ホール等、共用スペースでの面会はご遠慮下さい) |
密集を避けるため | 面会人数は1件につき2名までとさせていただきます。 |
面会での注意事項 | ① 受付にて健康チェック(検温含)後、手指消毒の上でご入館をお願いします。 ② 館内はマスクの着用をお願いします(マスクはご家族様で準備の協力をお願いします)。 ③ 面会中の飲食は禁止とさせて頂きます。 ④ 短時間での面会にご協力ください。 |
関係者・事業所様
※ 商品、書類等の受渡は、事務室窓口にお声かけ下さい。
※ 介護サービス事業者様(ホームヘルパー等)・医療従事者様は、健康チェック(検温等)後、マスク着用・手指消毒の上でご入館をお願いします。マスクは予め準備の協力をお願いします。
※ 入館の際、フェイスシールド等の着用等をお願いする場合があります。
事務室 受付時間
8時30分から18時00分
※ 段階的な入館対応につきましては、随時お知らせいたします。
松ヶ丘白翠園は、佐倉市の南側、東関東自動車道佐倉インター入口から500mほどの位置にあります。日立製作所がスポーツ施設として利用していた本格的な体育館を、“雨天でも運動ができる通所介護施設”として活用しています。母体の社会福祉法人誠友会は千葉県の介護予防モデル事業の指定を受け、筑波大学が開発した「器具を使わない介護予防トレーニング」を1年間実施しました。椅子やセラバンドなど身近にある簡単な道具を使って、利用者の皆さんが楽しくトレーニングに取り組んでいます。
また、地域の自治会等との協働事業も活発に行っていて、地域の防災拠点としても重要な役割を果たしています。
施設の概要
- アリーナ
- エレベーター
- 送迎車両