ご面会について


引き続き皆様には、体調不良時にはご来園を控えて頂くなどの感染対策のご協力をいただきますようお願いいたします。

特別養護老人ホーム佐倉白翠園
施設著 安宅 香織


面 会 人 数 :  制限なし

会 場 所 :  各居室・面会スペース(ロビー・食堂等)

面 会 時 間 :  8時30分から18時30分

          ※緊急時や看取り等における面会は特に制限を設けていません。

 注意事項 

◎検温は必要ありませんが発熱・関節痛・咳・風邪症状のある方の面会はご遠慮願います。

◎施設入口にて手指消毒をお願いいたします。

◎面会簿(面会者名・来園時間)の記入をお願いいたします。

◎面会時はできる限りマスクの着用をお願いします。

(高齢者施設などへ訪問する際はマスクの着用が推奨されています。 厚生労働省より)

◎むせ込みや誤嚥のリスクがありますのでお食事の提供は職員にご相談ください。

※ なお、感染状況等により、急遽ご面会をお断りさせていただく場合があります。ご入所者様の安全確保のため、今後も職員一同感染予防に努めてまいりますので、ご家族の皆様におかれましては、何卒ご理解のうえ、ご協力を賜りますようお願いいたします。


佐倉白翠園は・・・

佐倉白翠園は緑に囲まれた高台にあります。 
”人にはひとつの誠をつくす”という法人の理念に基づき、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、地域と共に生きることを基本理念に掲げ、はくすい農園(交流農園運営)、収穫祭(農園ワークショップ)、手作り流しそうめん、オレンジ(認知症)カフェ、秋祭りなどの地域交流事業を行っています。
 また、大学、短大、看護福祉系専門学校の実習生研修生や公民館カレッジ生、小中学校、保育園の体験活動などを受け入れ、ボランティアや地域の皆様と共に「豊かな出会い」を実践しています。

facilities
居室
facilities
食堂
廊下
facilities
一般浴室
リフト浴
特殊浴槽
facilities
案内図
  • あなたの買い物、もっと楽に。

    買い物支援サービスを始めました! 毎週月曜日 14:55~15:20 カスミ西の原店 移動スーパーが佐倉白翠園…

    続きを読む

  • デイサービス3月の活動写真

    はくすい農園で収穫した大根で、漬物作りを行いました! 出来上がりが楽しみです。  クッキングクラブでさくら餅を…

    続きを読む

  • 敬老会ムービー2023

    続きを読む